uzocotrip

フィンランドから鎌倉へ。暮らし、旅、映画にまつわる日々のメモ

58. 憧れの映画の舞台、キューバを肌で感じてみて

f:id:uzocoya:20171231155053j:plain

映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』『ダンシング・ハバナ』を見てからずっと憧れの国だった念願のキューバと、南米好きの夫・ぽんちゃんがずっと行きたがっていた絶景グランセノーテを見に、メキシコのカンクンに行ってきました。
 
夜のハバナで聴いたキューバ音楽、遠出したトリニダーのかわいらしい町並み、キューバ大自然で馬乗り、搾りたてのさとうきびジュース、滝で泳いだこと、個性溢れるカーサ。キューバはこれまでにわたしが行ったどこの国とも似ていない、独特な空気と懐かしい素朴な人間らしさが感じられる心惹かれる国でした。
 

f:id:uzocoya:20171231155933j:plain

メキシコのカンクンでは、カリブ海の陽気な気候に誘われて、お日さまをいっぱい浴びて、シュノーケルやダイビングを満喫。マヤ文明も、メキシコのジャングルも、カメと一緒に泳いだことも、わたしにとって初体験だらけの道中でずっとわくわくしていたけど、旅のいちばんの思い出はキューバで出会った、キューバの人たちでした。
 
酔っぱらいのおじいさんに「アミーゴ」と水を差し出す売店のお兄さんがいたり、バスに靴を忘れたぽんちゃんのために、宿のおじさんがあちこちに電話をかけてくれたり、田舎町で安いレストランを探していたら知り合いのお店まで案内してくれて地元プライスにしてくれるよう頼んでくれる人がいたり(キューバは観光客とキューバ人が使う通貨が異なり、同じものを買ってもずいぶん物価が違うんです)、客引きの人たちでさえ不快な態度をとられることがなく、ごくあたり前のように素朴な助け合いが根づいている国なんだなぁと感じました。
 
すこしスペイン語を話せるぽんちゃんは、今まで旅したどこのスペイン語圏の国よりも、キューバの人たちがスペイン語を話せることを喜んでくれたと感動していました。
 
とはいえラテンの国、「ポリスマン」と言ってタクシーの助手席に途中で相乗りしてきた人、たしかにポリスマンの格好だけど明らかに運転手の友だち風だし、ポリスマンなのにシートベルトしてないよ!と突っ込みたくなることも。笑
長距離バスでは、こんな場所にバス停あるのか?と思うような、ごく一軒家の前で停まったかと思えば、運転手さん、バスを降りてお友達とおしゃべりして、お昼ごはんをゲットしていました。笑
バスの運転手さんの気ままさは、メキシコでもよくある話のようです。
 
こんなのどかな日常風景を見ていると、何一つ不自由なく機械的にパーフェクトに物ごとがすすむことだけが、良いわけじゃないなとしみじみ感じます。つっこみどころもあって、わしゃわしゃしながら助け合いやっていく方がよっぽど人間らしくて、気持ちいい。
 
そんなことを、改めて感じさせてくれたキューバ&メキシコの旅でした。