uzocotrip

フィンランドから鎌倉へ。暮らし、旅、映画にまつわる日々のメモ

64. 『バッド・ジーニアス』新宿武蔵野館

f:id:uzocoya:20181122182626j:plain

映画好きの友だちに「最近でダントツおもしろかった!」と絶賛されて、あわてて見に行ったのが、こちらのタイ映画。
 
高校生のカンニングのストーリーで、手汗が出るけど、とにかくおもしろい、という前情報だけをたよりに、新宿武蔵野館に行ってきました。
 
数年ぶりに行ったら、あの武蔵野館がリニューアルして、ずいぶんきれいになっていてびっくり!そして、もうすぐ終わっちゃうから、わたしのように駆け込みで見にきた人たちがたくさんいて、平日のお昼間だったのに満席でした。なんだか、うれしい。
 
あらすじは、タイの有名進学校に転入した天才女子高生のリンが、初めての友人であり、女優を目指すグレースのテストを手伝ったことがきっかけで、グレースの彼氏のパッドから、あるビジネスを持ちかけられます。それが、テストの答えをお金で売るというもの。貧しい父子家庭で育ったリンは、親を苦労させないだけのお金を、裕福な家庭に育ち勉強が苦手なグレースやパッドは、親を安心させる成績が欲しかったのです。
 
カンニングのよい方法を思いつき、グレースとパットを中心に、リンの“お客さん”は続々と増え、生徒たちは成績があがるなか、最後の難関として待ち受けていたのが、アメリカの大学に留学するために世界各国で行われる大学統一入試「STIC」でした。世界規模のプロジェクトに挑むリンたちは果たして…!
 
 
見終わった後、「おもしろかったーーー!!!」と思わず叫びたくなるほど、すごく良くできている映画だなと思いました。監督や俳優さんや制作チームに拍手をおくりたい。手汗をかきながら、ハラハラしっぱなしの2時間10分でした。
 
とにかくテンポがよくて、『ミッション・インポッシブル』のような爽快なアトラクションのような映画でありながら、背景には、タイの学歴社会や受験戦争、貧困という社会問題が描かれていたのが印象的。全体としてはスリリングな楽しさがあって、でも、深いメッセージがしっかり伝わってくるドラマなのです。
 
個人的には、リンのお父さん役に助演賞をあげたい。
 
娘がわるいことをしてしまったとき、まちがってしまったとき、それでも温かく包み込んでくれる、お父さんの愛の深さに、ホロリとしてしまいました。
 
お父さんがいたから、きっとリンも自分のことを許せたんだろうなと思います。